

代表税理士 森下敦史
東京税理士会所属 税理士番号:121051
父親が会社経営をしていて、子どもの頃から将来は自分で起業し、自分の思うような人生を自分で切り拓いて生きていきたい、と考えていました。
父親の背中をずっと見てきましたので、経営者の思いや悩み、苦労などにも傍で触れることができました。
そして大学時代に出会った税理士という資格は、中小企業の最も身近なパートナーであることに非常に魅力を感じ、税理士を目指そうと決意しました。大学卒業後、仕事をしながらの受験生活は長丁場となりましたが、無事に税理士試験に合格。
実際に自分が税理士として仕事をしていて感じることは、税理士の仕事はとてもやり甲斐があり、責任も重大であるということです。
ただし、税理士の使命は「正しい経理処理や税金計算をして、間違いのない申告書を作る」だけではありません。
専門家としての事務的なサービスにとどまらず、経営者が誰にも言えないような悩みを抱えた時に、真っ先に弊所のことを思い出して頂き、気兼ねなくご相談できるように心掛けています。そして、経営者の思いに本気で応え、共に問題解決をしていきます。
そのため、経営者とのコミュニケーションを積み重ねにより、本物の信頼関係を構築することは重要です。さらに「スピード対応」を常に心掛け、経営者が事業に専念できるよう、万全のサポートをさせて頂きます。
皆様からのご相談をお持ちしております!!
〒104-0061
東京都中央区銀座8-5-25 第2三有ビル4F
●東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線
【銀座駅より徒歩約6分】
●東京メトロ 銀座線
●都営地下鉄 浅草線
●JR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線
●東京臨海新交通臨海線 ゆりかもめ
【新橋駅より徒歩約5分】
日本に税理士は約7万人。事務所数では約3万事務所あるといわれております。
私たちはそのうち約2万事務所との取引実績を持つ株式会社アックスコンサルティングが母体となって運営しております。
創業以来25年、信頼と実績のネットワークを培い、税理士・会計士業界に関する情報量(税理士事務所情報 27,882件)は業界随一となりました。
中小企業の黒字経営の実現を目的に、税理士と中小企業経営者の”成功の架け橋”の役割を担うべく、さまざまなサポート活動を展開しています。